ページID:762047585
「平成29年度つしま歴史・文化のまちづくり提案事業」補助金交付事業
最終更新日:2018年4月1日
今後の予定(平成30年3月27日現在)
平成29年度の提案事業は終了いたしました
開催済み
| 日時 | 団体 | 内容 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 5月5日 金曜 | つしまアートスケープ | ~からっぽの家が見る夢~ | 旧鈴木邸 |
| 5月6日 土曜 | つしまアートスケープ | ~からっぽの家が見る夢~ | 旧鈴木邸 |
| 5月7日 日曜 | つしまアートスケープ | ~からっぽの家が見る夢~ | 旧鈴木邸 |
| 5月7日 日曜 | 津島れんげの会 | 津島でら寺巡り×きまぐれ市 | 蓮台寺ほか |
| 5月21日 日曜 | 津島まちじゅう図書館の会 | 竹切り体験会 | 天王川公園周辺 |
| 6月11日 日曜 | 津島まちじゅう図書館の会 | 竹灯り製作ワークショップ | まちや・まちなみ再生機構 |
| 7月1日 土曜 | 津島まちじゅう図書館の会 | 竹灯り製作ワークショップ | まちや・まちなみ再生機構 |
| 7月16日 日曜 | 津島おもてなしコンシェルジュ | 天王祭 夢灯り~祭りのあれこれ&灯篭づくり編~ | 津島観光交流センター |
| 7月16日 日曜 | 津島れんげの会 | 津島でら寺巡り 「灯明と宵の寺巡り」 |
蓮台寺ほか |
| 7月16日 日曜 | 津島まちじゅう図書館の会 | 竹灯り展示 | 本町筋 |
| 7月21日 金曜 | 津島おもてなしコンシェルジュ | 天王祭 夢灯り ~稚児打ち廻し編~ |
津島観光交流センター/津島神社 |
| 7月22日 土曜 | Club Spirits(クラブスピリッツ) | マッチング交流会 (日本酒他試飲会) |
津島市文化会館 |
| 7月22日 土曜 | つしまあかり×デザインプロジェクト実行委員会 | つしまあかり×デザインプロジェクト紙灯篭展示イベント | 天王川公園御旅所東側県道予定地歩道 |
| 7月23日 日曜 | 津島おもてなしコンシェルジュ | 天王祭 夢灯り ~朝祭り編~ |
天王川公園 |
| 8月6日 日曜 | 津島れんげの会 | 津島でら寺巡り 「宵のマルシェの寺巡り」 |
蓮台寺ほか |
| 9月16日 土曜 | つしまあかり×デザインプロジェクト実行委員会 | とうろう作り ワークショップ |
大崎会館 |
| 9月30日・10月1日 | つしまあかり×デザインプロジェクト実行委員会 | つしま みんなで灯す 歴史と文化のあかり展 |
堀田家住宅 |
| 10月15日~11月11日 | 三校共同企画 | 秋の展示会「おいでよつしま~知れば知るほどおもしろい~」 | ルミエールセンター |
| 11月5日 日曜 | 津島れんげの会 | 津島でら寺巡り | 蓮台寺ほか |
| 11月11日 土曜 | 津島紡町実行委員会 | 地域フリーペーパーづくり | 本町ラクザ |
| 12月2日 土曜 | 津島紡町実行委員会 | 地域フリーペーパーづくり | 本町ラクザ |
| 1月13日 土曜 | アグリサポーターズ | 「キムジャン体験会」 | 大崎会館 |
| 1月13日 土曜 | 津島紡町実行委員会 | 地域フリーペーパー会議 | 本町ラクザ |
| 1月20日 土曜 | 津島まちじゅう図書館の会 | 雛飾りづくりワークショップ | 津島まちや・まちなみ再生機構 |
| 2月17日 土曜 | 津島まちじゅう図書館の会 | 雛飾りづくりワークショップ | 津島まちや・まちなみ再生機構 |
| 3月4日 日曜 | 津島れんげの会 | 津島でら寺巡り | 蓮台寺ほか |
| 3月4日 日曜 | つしまにほんご教室 | 外国人が日本語で語る津島の魅力 -外国人スピーチ大会開催- |
津島市文化会館 |
| 毎月第2土曜日 | 津島の宝物ひろめ隊 | 氷室作太夫家住居 研究&検討会 | 津島まちや・まちなみ再生機構 |
| 随時 | つしまにほんご教室 | スマホでリアルタイムに 津島の魅力を発信 |
随時SNSにて発信 |
お問い合わせ
つしま夢まちづくりセンター
〒496-0011
津島市莪原町字椋木5 生涯学習センター内
TEL・FAX 0567-58-4133
E-Mail kyoudou@city.tsushima.lg.jp



