ページID:954557776
市長フォト日記(令和7年6月前半)
最終更新日:2025年6月23日
6月15日(日曜)第44回錬成大会(柔道の部・弓道の部)
錬成館にて、第44回錬成大会(柔道の部・弓道の部)が開催されました。日頃の練習の成果を充分に発揮されることを祈念いたします。
6月15日(日曜)西小学校区総合防災訓練
西小学校にて開催された、西小学校区総合防災訓練に出席しました。今後も安心安全なまちづくりのためにご活躍いただきますようお願いします。
6月12日(木曜)津島ライオンズクラブ次年度役員
津島ライオンズクラブ次年度会長の壁谷浩太氏、次年度幹事の肥田正氏が来庁されました。津島ライオンズクラブの益々のご活躍を祈念いたします。
6月12日(木曜)個人重奏コンテスト出場者市長表敬訪問
増田京香さん、藤原真音さんが石川県金沢市で開催された、第37回中部日本個人・重奏コンテストにおいて金賞を受賞され、市役所に表敬訪問されました。今後益々のご活躍を祈念いたします。
6月12日(木曜)津島市老人クラブ連合会生活安全教室
津島市文化会館にて開催された、津島市老人クラブ連合会生活安全教室に出席しました。津島警察署など関係機関と協力して、生活安全啓発活動など安全・安心なまちづくりを進めてまいります。
6月11日(水曜)フィリピン独立127周年記念式典
名古屋市のTIADオートグラフコレクションホテルにて開催された、フィリピン独立127周年記念式典に出席しました。会場ではたくさんの方が祝い、素晴らしい式典となりました。
6月9日(月曜)尾張津島天王祭のポスター完成
尾張津島天王祭のポスターが完成しました。尾張津島天王祭へぜひお越しください。
6月9日(月曜)津島神社周辺エリア観光ターミナルの工事
外観
内観
津島神社南門エリアに「宮きしめん」を誘致いたしました。令和7年12月にオープンする予定です。
6月7日(土曜)第28回尾張津島藤まつり写生大会表彰式
ヨシヅヤ津島本店にて開催された、第28回尾張津島藤まつり写生大会表彰式に出席しました。この尾張津島藤まつり写生大会がさらに発展し、参加者も増えますことを祈念いたします。
6月6日(金曜)学校法人平山学園創立100周年記念式典
清林館中学校・高等学校にて開催された、学校法人平山学園創立100周年記念式典に出席しました。創立100周年おめでとうございます。たくさんの方が見えて素晴らしい式典となりました。
6月5日(木曜)核兵器廃絶2025年平和行進
市役所にて行われた、核兵器廃絶2025年平和行進に参加しました。今後も「平和の集い」などを通じて、より多くの方に「平和の尊さ」を発信してまいります。
6月4日(水曜)第95回全国市長会議
ホテルニューオータニで開催された、第95回全国市長会議に出席しました。令和7年度全国市長会予算承認等について審議されました。
6月3日(火曜)全国市長会分科会・市長フォーラム
日本都市センター会館等で開催された、全国市長会分科会・市長フォーラムに出席しました。市長フォーラムでは「持続可能な社会のために~温暖化は止められるか~」と題して講演がありました。今後の津島市政に活かしてまいります。
6月2日(月曜)令和7年第2回津島市議会定例会
令和7年第2回定例会が開会しました。会期は6月2日から6月24日までの23日間です。3事業、事業規模4,071万円を提案いたしました。
6月1日(日曜)令和7年度海部地方総合防災訓練
国営木曽三川公園東海広場にて、令和7年度海部地方総合防災訓練が開催されました。今後もしっかりと訓練を重ね、安心安全なまちづくりを目指してまいります。
6月1日(日曜)神島田コミュニティ祭「春のふれあいフェスタ」
神島田小学校体育館にて開催された、神島田コミュニティ祭「春のふれあいフェスタ」に出席しました。すばらしい「ふれあいフェスタ」を開催していただいたコミュニティ推進協議会や関係者の皆さまに感謝いたします。
