ページID:461164205
市長からのメッセージ令和7年11月号
最終更新日:2025年11月1日

ずいぶんと肌寒くなり、秋の深まりを感じる季節となりました。今年の秋はあっという間に過ぎそうですが、市民の皆さまにおかれましては、健康に留意してお過ごしください。
食欲の秋!、スポーツの秋!、読書の秋!、紅葉の秋!――思い思いの「自分らしい秋!」を満喫してください。
今回の市長メッセージは3つのトピックスをご紹介いたします。
1点目は、「ふれあいバス通勤・通学対応実証実験が始まります!」です。
市民の皆様がより使いやすいふれあいバスを目指し、通勤・通学向けの実証実験を行います。
昨年度、ふれあいバスに関する市民アンケート調査を実施したところ、通勤・通学時に運行を希望する意見など一定のニーズがありましたため、通勤・通学対応の実証実験を実施します。
実証実験の運行コースとしましては、11月からは正面玄関である津島駅を起点とし、津島高校付近を経由し、津島駅を終点とする津島駅~老松住宅コース、
来年1月からは北の玄関である青塚駅と南の玄関である永和駅の区間を往復する青塚駅~永和駅コースの2通りのコースとなります。
また、実証実験では海部地域で初のオンライン上で購入できる乗車券であるデジタルチケットを導入します。
今回の実証実験の結果をふれあいバスの今後のダイヤ・ルートの見直しの参考とし、より市民の皆様が使いやすいふれあいバスを目指してまいります。


2点目は、婚活イベント「恋がはじまるクリスマスin津島」を開催いたします。
現在、津島市では、人口減少や少子化の一因となっている未婚化や晩婚化解消を図るため、出会いの機会の創出を目的として婚活イベントを実施しています。11月開催の「ときめき婚♡つしま」に引き続き第2弾として、12月に「恋がはじまるクリスマスin津島」を開催します。
婚活イベントの内容は、津島のスイーツとクリスマスの雰囲気を楽しみながら交流できるトークタイム、クリスマスお楽しみ抽選会、スマートフォンを使用した連絡先送信などで、参加者には婚活イベント初めての方でも安心の事前講座など、様々なフォローがあります。
現在、イベント参加者募集中で、12月2日(火)が申込締切となっています。
詳細はホームページにてご確認ください。
多くの申込をお待ちしております。
3点目は、「第21回津島てら・まち御縁結び」です。
東海三県寺密度ナンバーワンの津島市が誇る「津島てら・まち御縁結び」の第21回を開催します。
今回のテーマは、「津島にゆかりの戦国武将」。参加者に寺院を巡っていただく戦国武将クイズラリーを実施し、4カ所の参加寺院に設置されたクイズに回答された方には素敵な記念品をプレゼントします。
クイズラリーの他に、戦国武将をモチーフにした絵付御朱印等の授与、寺宝特別公開も実施されます。
イベントにお越しの際には、クーポン付きのお得な企画きっぷ「つしまちきっぷ」を、ぜひご利用ください。


市政のひろば11月号では、「水道料金を改定します」、「魅力マシマシ津島市 任期付職員採用募集」、「病院ギャラリー(展示会)開催案内」などを掲載しております。
津島市の上水道事業は、市民生活や社会経済活動において、重要なライフラインであります。
将来にわたって安心・安全で安定した上水道サービスを提供するためには、持続可能な財政基盤の構築が不可欠であり、この度、料金改定を実施させていただくこととなりました。
皆さまにはご負担をお願いすることになりますが、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。




朝晩の寒さが日に日に増してまいります。
インフルエンザなど感染症が流行する時期でもありますので、体調管理に気を配りながら健やかにお過ごしください。
令和7年11月1日
津島市長 日比 一昭









